2020年1月12日(日)は、
北海道泊村長選挙2020が行われます。
任期満了に伴う町長選挙です。
泊村の村長選挙に立候補したのは
いずれも無所属で新人の
高橋鉄徳氏、三浦光博氏です。
2人が泊村長選挙に挑みます。

泊村長選挙立候補者の経歴と
公約・マニュフェストや
選挙情勢などどともに
その顔ぶれとは!?
目次
泊村長選挙2020概要(日程・前回投開票結果)
告示日 | 2020年1月7日 | 投票率 | ー | 定数/候補者数 | 1 / 2 |
投票日 | 2020年1月12日 | 前回投票率 | 87.31% | 事由 | 任期満了 |
■投票日:2020年1月12日
■有権者数(人):1,414人(2019年4月)
■執行理由:任期満了
■定数:1
■候補者数:2
■投票率(%):投票結果待機中
⇒泊村長選挙2020開票結果速報と当選者!候補者の公約や情勢-1月12日
泊村長選挙の前回2016年度投開票結果
平成29年1月17日に行われた
泊村長選挙の投開票結果は次のとおりです。
結果 | 氏名 | 得票 | 性別 | 年齢 | 所属 | 新旧 |
当 | 牧野 浩臣(マキノ ヒロオミ) | 662票 | 男 | 69 | 無 | 現 |
三浦 光博(ミウラ ミツヒロ) | 594票 | 男 | 64 | 無 | 新 |
泊村長選挙2020年の期日前投票期間
■投票期間
2020年1月8日~2020年1月11日
■投票時間
8時30分~20時00分まで
■投票場所
泊村役場
泊村長選挙2020年1月12日の投票所案内
■投票時間
7時00分~20時00分まで
■投票場所(投票所は5ヵ所)
①泊地区集会所
②盃地区集会所
③茅沼地区集会所
④渋井地区集会所
⑤堀株地区集会所
⇒泊村長選挙2020開票結果速報と当選者!候補者の公約や情勢-1月12日
泊村長選挙2020の立候補者のプロフィール(公約・政策)
髙橋 鉄徳(タカハシ テツノリ)氏
【年齢】49歳
【出生地】-
【学歴】札幌学院大学
【前職】元村職員
【所属政党】無所属
【公約・政策】
「村民の意見を聞きながら漁業を推進させるための
より多くの支援をしていく」と熱弁
・地場産業の活性化
・原発の再稼働への考えは不明
三浦 光博(ミウラ ミツヒロ)氏
【年齢】68歳
【出生地】-
【学歴】小樽桜陽高校
【前職】元村議会議員 、コンサルタント事務所顧問
【所属政党】無所属
【公約・政策】
「安心して暮らせる村にしたい、
村民が望む福祉政策をやりたい」と熱弁。
・原発の再稼働への考えは不明
泊村長選挙2020の情勢と争点
泊村村長選挙では、北海道電力泊原発の是非が
争点として挙がってくるが、
今回は髙橋鉄徳、三浦光博両氏ともに
安全確保を前提に国や道の判断を見守るとして
再稼働については明言を避けている状態です。
原発の是非に関しては両氏ともに
容認を示しながらも、詳細な考えが見えないので
有権者にとっては選択が難しい選挙戦になってます。
その他、問題点としては
高齢化や人口減少の歯止めがかからない状況で
村の活性化にどう取り組むか、
基幹産業の漁業の振興策などが
選挙戦の争点になると思われます。