告示日、2020年3月10日(日)、
投票日、2020年3月15日日(日)の日程で
池田町長選挙(長野県)が行われます。

任期満了に伴う町長選挙で、候補者は3人。
現職町長の甕聖章(もたい きよあき)氏に対し、
新人の水橋史希子氏、前町長の勝山隆之氏が挑む
三つ巴の選挙戦の様相となってます。
池田町長選挙の結果速報と投開票、
立候補者一覧情勢をお伝えします!
目次
池田町長選挙2020の開票結果速報と立候補者一覧、投票率、出口調査
結果 | 氏名 | 得票数 | 年齢 | 性別 | 所属政党 | 前職 | 新旧 |
当 | 甕 聖章 モタイ キヨアキ |
2,573 | 72 | 男 | 無 | 町長 | 現 |
水橋 史希子 ミズハシ シキコ |
1,857 | 54 | 女 | 無 | 経営者 | 新 | |
勝山 隆之 カツヤマ タカユキ |
733 | 73 | 男 | 無 | 前町長 | 元 |
池田町長選挙2020概要(日程・投票所)
告示日 | 2020年03月10日 | 投票率 | 62.8 % | 定数/候補者数 | 1 / 3 |
投票日 | 2020年03月15日 | 前回投票率 | 66.46 % | 事由 | 任期満了 |
■投票日:2020年03月15日
■有権者数(人):8,511(平成30年8月5日)
(男:4,051人 女:4,460人)
■執行理由:任期満了
■定数:1
■候補者数:3
⇒多賀町長選挙の立候補者一覧と情勢|日程・投開票2020年3月15日
⇒多賀町長選挙の結果速報2020|当確立候補者一覧、投開票3月15日
池田町長選挙2020の投票日時・場所
【投票日時】
2020年(令和2年)3月15日(日)
午前7時~午後5時まで
【投票場所】
※投票所によって投票の受付時間が違う場合があります。
詳しくは下記一覧をご覧下さい。
池田町長選挙2020の立候補者のプロフィール(公約・政策)
甕 聖章(モタイ キヨアキ)氏
【生年月日】昭和22年11月7日
【出生地】長野県北安曇郡池田町
【学歴】中央大学理工学部卒業
【前職】池田町議会議員
【所属政党】無所属
【公約・政策】
「子どもがまんなか 未来を拓くひとづくり」
水橋 史希子(ミズハシ シキコ)
【生年月日】-
【出生地】長野県松本市
【学歴】立教女学院短大幼児教育科卒業
【前職】研修会社代表(元日本航空CA)
【所属政党】無所属
【推薦】
【公約・政策】
「『池田町で生み、育てて良かった』と思える日本一の学び・
子育て支援を充実させる町づくりに尽力したい」
「子育ては人づくり、町づくりの原点となる」
1.農業やものづくりの伝統に加え、教育の町として教育施策
2.子育て支援策を充実
3.移住定住の促進や町民の幸福度向上
勝山 隆之(カツヤマ タカユキ)
【生年月日】昭和21年6月24日
【出生地】長野県北安曇郡池田町
【学歴】-
【前職】前町長
【所属政党】無所属
【公約・政策】
「任期中にやり残したことを遂げさせていただき、
町の将来につなげたい。
町を愛する人間として町づくりに力を尽くしたい」
「郷土を愛する気持ちは誰にも負けない。
皆さんにお許しとご理解をいただけるのであれば、
出馬させていただきたい。
町政に尽力して償わせていただきたい」
池田町長選挙の前回2016年度投開票結果
2016年3月20日に行われた
池田町長選挙の投開票結果は次のとおりです。
告示日 | 2016年03月15日 | 投票率 | 66.46 % | 定数/候補者数 | 1 /? 2 |
投票日 | 2016年03月20日 | 前回投票率 | 74.01 % | 事由 | 任期満了 |
結果 | 氏名 | 得票 | 性別 | 年齢 | 前職 | 新旧 |
当 | 甕 聖章 モタイ キヨアキ |
3,003 | 男 | 68 | 会社員 元池田町議会議長 |
新 |
宮嶋 将晴 ミヤジマ マサハル |
2,557 | 男 | 65 | 農業 元池田副町長 |
新 |