市長選挙

鯖江市長選挙2020の立候補者の情勢予想と公約・経歴|日程、投開票10月4日

告示日、2020年9月27日(日)、
投票日、2020年10月4日(日)の日程で
鯖江市長選挙2020(福井県)が行われます。

任期満了に伴う市長選挙で、候補者は3人。

前県議会議員の田村康夫氏
前市議会議員の佐々木勝久氏
会社役員の山岸充氏、全員が無所属新人による
三つ巴の選挙戦となっています。

鯖江市長選挙立候補者の経歴や公約(マニュフェスト)、政策
選挙情勢、予想などまとめました。

鯖江市長選挙2020概要(日程・投票所)

告示日 2020年09月27日 投票率 - %
投票日 2020年10月4日 前回投票率 - %

投票日:2020年10月4日
■有権者数(人):56,447(令和2年9月26日)
(男:-人 女:-人)
■執行理由:任期満了
■定数:1
■候補者数:3

◆結果が判明次第下段リンク先に追記します

⇒鯖江市長選挙2020当選結果速報!投開票と立候補者の公約や情勢

鯖江市長選挙2020の投票日時・場所

【投票日時】
2020年(令和2年)10月4日(日)
午前7時~午後8時まで

【投票場所】
・市内17ヶ所

⇒投票所一覧はこちら

※投票所によって設置期間、投票の受付時間が違う場合があります。
投票日当日には、入場券に記載された投票所に行って投票してください。

 

・各投票所には消毒液が設置されています。
・投票所は換気し、記載台などはこまめに消毒を行います。
・定期的に投票所を換気します。
・選挙事務従事者及び立会人はマスクを着用します。
・発熱や風邪の症状等がある方は、開票会場への立ち入りを自粛してください。
・ソーシャルディスタンスを徹底し、周りの人と距離を保つように促します。
・従事者が密集しないように努めます。

鯖江市長選挙2020年の期日前投票期間

■投票期間
2020年(令和2年)9月28日(月)~10月3日(土)
■投票時間
8時30分~20時00分まで
■期日前投票場所

・鯖江市役所(4階多目的ホール)
9月28日(月)~10月3日(土)
午前8時半~午後8時

・アル・プラザ鯖江(1階セントラルコート)
9月30日(水)~10月3日(土)
午前10時~午後8時

市町村の役所・役場など、
市町村選挙管理委員会が指定した場所

鯖江市長選挙2020の立候補者の経歴(プロフィール、公約・政策)

No 氏名 年齢 性別 新旧
1 田村康夫
タムラ ヤスオ
60
2 佐々木勝久
ササキ カツヒサ
52
3 山岸充
ヤマギシ ミツル
30

 

■経歴(プロフィール)

田村 やすお(タムラ ヤスオ)氏

【生年月日】1960年5月30日
【出生地】福井県鯖江市
【学歴】神戸国際大学卒業(旧:八代学院大学)
【前職】前福井県議会議員
【所属政党】無所属
【推薦】無

【公約・政策】
「市民とスクラムを組んで、鯖江を新しいステージへ押し上げたい」

1.全国トップクラスの教育水準のさらなる充実
2.障害者の福祉向上と自立支援への取り組み
3.超高齢化社会に向けての対策
4.不妊治療への更なる充実
5.道路整備・舗道の確保と安全安心への取組み
6.最終処分場の必要性と不法投棄の根絶
7.有機農業・環境を考える農業の推進
8.治安対策

佐々木 勝久(ササキ カツヒサ)氏

【生年月日】1968年2月22日
【出生地】福井県鯖江市
【学歴】山梨県立日川高等学校卒業
【前職】会社役員、前鯖江市議会議員(4期)
【所属政党】無所属
【推薦】無

【公約・政策】
「経済、福祉、財政を回さないと鯖江市は生き残っていけない」

1.非接触型社会に対応したICTを活用した「スマートタウン」づくり
2.交流人口の増加と移住・定住人口の増加に繋がるまちづくり
3.さばえの歴史、伝統、文化、市民性を世界へ発信
4.ICTを活用した農業の推進、農地集約による効率化
5.北陸新幹線の敦賀開業を見据えた観光資源開発
6.市民の財政負担を極力抑えつつ、
笑顔あふれる「さばえ」をつくる政策の実施

山岸 みつる(ヤマギシ ミツル)氏

【生年月日】平成2年3月3日
【出生地】東京都大田区
【学歴】京都大学 理学部総合人間学部卒業
【前職】会社役員
衆議院議員 平将明事務所のインターン職員
【所属政党】無所属
【推薦】無

【公約・政策】

「全員主役。孫の代まで自分らしく暮らせるまち
創造力あふれる鯖江をつくる」
「しがらみを乗り越え、全員主役の政治を一緒につくっていこう」

1.基盤となる創造的な人づくり・空間創りの促進
2.女性副市長の公募、多様で公平なまちづくり
3.福祉インフラづくり
4.官民協働の新型コロナウイルス・災害対策
5.保育士・教師などの環境改善
6.お年寄りも子どもも安心して幸せに暮らせる
福祉・医療・防災・防疫を整えていく