県議会議員選挙

大分県議会議員補欠選挙2020の結果速報|当確立候補者一覧、情勢と経歴|投開票12月6日

告示日、2020年11月27日(金)、
投票日、2020年12月6日(日)の日程で
大分県議会議員補欠選挙(九重・玖珠町選挙区)が行われます。

浜田洋県議の死去に伴う県議会議員補欠選挙です。

定数1人に対し、2人が立候補し
選挙戦が行われます。

大分県議会議員補欠選挙(九重・玖珠町)2020の投開票結果速報と投票率、情勢
出口調査、当確立候補者一覧をお伝えします!

大分県議会議員補欠選挙(九重・玖珠町)投開票確定結果

No 当落 氏名 得票数
1 小川克巳 7068
2 衛藤陽平 5092

 

大分県議会議員補欠選挙(九重・玖珠町)2020の開票結果速報と立候補者一覧、投票率、出口調査

浜田洋県議の死去に伴う大分県議会議員補欠選挙2020は、
今回、定数1に対し2人が立候補。

無所属で新人の2人による選挙戦となりました。

大分県議会議員補欠選挙(九重・玖珠町)2020の確定後の開票結果は
以下の表に開票の速報結果および出口調査が発表次第更新します。
また、記事下に投票率、有権者数等を記載しております。

No 氏名 所属政党 前職 新旧
1 小川 克己
おがわ かつみ
(男 69)
無職
元九重町議
2 衛藤 陽平
えとう ようへい
(男 42)

(自民、公明)
国会議員秘書

 

大分県議会議員補欠選挙(九重・玖珠町)2020概要(日程・投票所)

告示日 2020年11月27日
投票日 2020年12月06日
投票率 59.64 %
前回投票率 - %

投票日:2020年12月06日
■有権者数(人):20,880(令和2年11月26日)
(男:-人 女:-人)
■執行理由:県議の死去に伴う
■定数:1
■候補者数:2

大分県議会議員補欠選挙(九重・玖珠町選挙区)2020の投票日時・場所

【投票日時】
2020年(令和2年)12月6日(日)
午前7時~午後8時まで

【投票場所】

⇒九重町 投票所一覧はこちら

⇒玖珠町 投票所一覧はこちら

※投票所によって投票の受付時間が違う場合があります。
投票日当日には、入場券に記載された投票所に行って投票してください。

大分県議会議員補欠選挙(九重・玖珠町選挙区)2020年の期日前投票期間

■投票期間
2020年11月28日(土)~12月5日(土)
■投票時間
8時30分~20時00分まで
■期日前投票場所

⇒期日前投票所一覧はこちら

・各投票所には消毒液が設置されています。
・投票所は換気し、記載台などはこまめに消毒を行います。
・定期的に投票所を換気します。
・選挙事務従事者及び立会人はマスクを着用します。
・発熱や風邪の症状等がある方は、開票会場への立ち入りを自粛してください。
・ソーシャルディスタンスを徹底し、周りの人と距離を保つように促します。
・従事者が密集しないように努めます。
・投票に来られる時は、マスク着用、咳エチケットの実施をお願いします。

大分県議会議員補欠選挙(九重・玖珠町)2020の争点や情勢、当確予想は

 

大分県議会議員補欠選挙の前回2019年度投開票結果

2019年4月7日に行われた大分県議会議員補欠選挙
(九重・玖珠町選挙区)の投開票結果は次のとおりです。
立候補が浜田洋氏のみだったため、無投票当選となりました。

告示日 2019年03月29日
投票日 2019年04月07日
定数/候補者数 1 / 1
事由 任期満了
投票率 - %
前回投票率 - %
有権者数 - 人
結果 氏名 得票 党派 前職 新旧
ー浜田 洋
はまだ ひろし
(男 75)
自民 大分県議会議員

 

大分県データ

知事 広瀬 勝貞(ひろせ かつさだ)
地方 九州地方
面積 6,340.73 平方km
人口 1,124,309 人(2020年11月1日現在)
観光地 別府の地獄 血の池地獄、九重”夢”大吊橋、宇佐神宮
耶馬溪、別府温泉、由布院温泉
特産物 豊後牛、かぼす、関サバ
関アジ、とり天
有名人 村山富市(第81代内閣総理大臣)、岩屋毅(第19代防衛大臣)
甲斐拓也(福岡ソフトバンクホークス)、指原莉乃(元・HKT48)
RELATED POST