告示日、2020年7月12日(日)、
投票日、2020年7月19日(日)の日程で
益田市長選挙2020(島根県)が行われます。
任期満了に伴市長選挙で、候補者は3人。
3選を目指す現職市長の山本浩章氏に対し、
元市議の久城恵治氏と食品卸売・飲食店経営の桧谷進氏の
2人の新人が立候補、選挙戦が行われます。
益田市長選挙立候補者の経歴や公約(マニュフェスト)、政策
選挙情勢、予想などまとめました。
目次
益田市長選挙2020概要(日程・投票所)
告示日 | 2020年07月12日 | 投票率 | - % | 定数/候補者数 | 1 / 3 |
投票日 | 2020年07月19日 | 前回投票率 | 68.56 % | 事由 | 任期満了 |
■投票日:2020年07月19日
■有権者数(人):39,190(令和2年7月11日)
(男:-人 女:-人)
■執行理由:任期満了
■定数:1
■候補者数:3
◆結果が判明次第下段リンク先に追記します
⇒益田市長選挙2020当選結果速報!投開票と立候補者の公約や情勢
益田市長選挙2020の投票日時・場所
【投票日時】
2020年(令和2年)7月19日(日)
午前7時~午後8時まで
【投票場所】
※投票所によって投票の受付時間が違う場合があります。
投票日当日には、入場券に記載された投票所に行って投票してください。
・各投票所には消毒液が設置されています。
・投票所は換気し、記載台などはこまめに消毒を行います。
・投票所の換気に努めます。
・選挙事務従事者及び立会人はマスクを着用します
・発熱や風邪の症状等がある方は、開票会場への立ち入りを自粛してください
益田市長選挙2020年の期日前投票期間
■投票期間
2020年(令和2年)7月13日(月)~7月18日(土)
■投票時間
8時30分~20時00分まで
■期日前投票場所
・益田市役所
・益田市美都総合支所
・益田市匹見総合支所
・ホタルの里農業センター
・町民体育館
・臼木谷集会所
・矢尾集会所
・笹山集会所
・内石会館
※投票所によって設置期間、投票の受付時間が違う場合があります。
市町村の役所・役場など、
市町村選挙管理委員会が指定した場所
益田市長選挙2020の立候補者の経歴(プロフィール、公約・政策)
No | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派(推薦) | 前職 | 新旧 |
1 | 山本 浩章 やまもと ひろあき |
51 | 男 | 無 (自民、公明、社民) |
益田市長 | 現 |
2 | 久城 恵治 くしろ けいじ |
57 | 男 | 無 | 自営業 元市議 |
新 |
3 | 桧谷 進 ひのきだに すすむ |
71 | 男 | 無 | 食品卸売 飲食店経営 |
新 |
■経歴(プロフィール)
山本 浩章(やまもと ひろあき)氏
【生年月日】1969年5月13日
【出生地】滋賀県甲良町
【学歴】東京大学法学部第1類
【前職】益田市議会議員
【所属政党】無所属
【推薦】自民、公明、社民
【公約・政策】
「実績と先見力で再び輝く益田へ」
1.先端技術を農業や医療、防災に活用する「先端開発都市」の実現
2.緊急経済対策として市民生活と地域経済を支援する
3.緊急事態宣言の第2波備えるとともに市内経済の冷え込みに迅速に対処する
4.新しい生活様式への対応のため国の第2次補正予算を活用する
久城 恵治(くしろ けいじ)氏
【生年月日】1963年
【出生地】島根県益田
【学歴】学習院大学法学部卒
【前職】益田市議会議員
【所属政党】無所属
【推薦】無
【公約・政策】
「益田市を新しいステージへ」
「久城流“ピ-プルマネジメント”を活かして、
格差のない多様性のある地域社会を実現したいと」
1.島根県や地元経済団体と連携した地域づくり
2.萩・石見空港がある立地を生かした都市間交流で研究機関や事業所を誘致
3.教育や医療の産業の創出
桧谷 進(ひのきだに すすむ)氏
【生年月日】1949年3月1日
【出生地】島根県益田市(旧匹見町)
【学歴】県立益田工業高等学校卒業
【前職】阪神食品(株)、フロンティア・フーズ20(株)、大元気(株)代表取締役
プロボクサー
【所属政党】無所属
【推薦】無
【公約・政策】
「益田の美味しい食品を全国に!さらに世界へ!食品産業革命」
1.市内に農産物の加工工場を造り、6次産業化を進める
2.益田ブランドとして全国に発信する「食品産業革命」を起こす
3.食品産業都市益田宣言
4.安らげるまち益田へ
5.人が集うまち益田へ
6.挑戦のまち益田へ
7.利益を生むまち益田へ